【放射線科】最新の骨密度測定器を導入しました
2023.3.31
【放射線科】最新の骨密度測定器を導入しました
今月28日より、富士フイルム社の最新X線骨密度測定装置「ALPHYS LF」を導入しました。

X線骨密度測定装置「ALPHYS LF」
従来の方法の様に手の骨で測定するのではなく、骨折しやすい腰椎(腰の骨)と大腿骨頚部(股関節の骨)を直接測定し、より重要で正確な診断をすることができます。
検査は数分で終わり、痛みもありません。

骨粗鬆症とは?
骨密度が低下し、骨折しやすい状態になる病気です。
骨粗鬆症による骨折から、介護が必要になってしまう人も少なくありません。
骨粗鬆症は痛みなどの自覚症状が乏しく、「背中が丸くなる」「身長が縮む」といった症状が徐々に起こるため、「病気」と気付かないことが多くあります。
※検査をご希望の方は、主治医または健診科にご相談ください。
- 当院放射線科の詳細はこちら⇒放射線科
Category
New Posts
2025.4.21採用情報
2025.4.21入札情報
2025.4.16採用情報
2025.4.7採用情報
採用情報を取下げました【理学療法士・作業療法士・言語聴覚士】(常勤)※訪問看護ステーション勤務
2025.4.5採用情報
Archives
- 2025年4月 (5)
- 2025年3月 (13)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (3)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年3月 (1)